2025年6月16日 2025年7月4日 ギンラン ギンラン銀蘭Cephalanthera erecta 目:キジカクシ目 科:ラン科 属:キンラン属 5月の下旬くらいに白い花を咲かせます。高さは10から30cmくらい。背はあまり高くなりません。多年草。 クゲヌマランと同じようなところに咲いています。クゲヌマランとの違いは、花に距(きょ)が目立つところです。ギンランは距が見えますが、クゲヌマランはほとんど出っ張りがありません。葉もクゲヌマランよりも幅広で、高さは低いです。円山ではクゲヌマランよりも数が少ないようです。 2025年5月23日 2025年5月23日 2025年5月23日 2025年6月4日 クゲヌマランとギンランの見分け方のフローチャートにしました。 ギンランの仲間の見分け方 Twitter Facebook Pocket Line カテゴリー:円山の植物 タグ: 5月の花, 6月の花, ギンラン, 白い花