2024年6月27日 2024年6月26日 マイヅルソウ マイヅルソウ舞鶴草Maianthemum dilatatum 目 キジカクシ目 科 :キジカクシ科スズラン亜科 属 : マイヅルソウ属 高さは、10から20センチくらい。総状花序(ソウジョウカジョ)で花軸に柄が出て先端に花を付けます。小さくて可愛らしい花です。5月中旬から下旬頃に咲きます。葉に艶があって、クリンとしているのが特徴的です。 円山近辺では、かたまってたくさん咲いています。きれいなんだけど、あんまりたくさん咲いてるから、ちょっとありがたみがない感じ。なもんで、写真も適当に撮ってる感が出ていて、少し残念。 2021年5月25日 2024年5月19日 2024年5月22日 Twitter Facebook Pocket Line カテゴリー:円山の植物 タグ: 5月の花, マイヅルソウ, 白い花